2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
北区の社会保険病院にて、健康診断。昨年の入社時にやったのが確か7月だから、1年ちょっとぶり。
各PCでデータを共有できるストレージサービス「ZumoDrive」にサインインしてみた。
会社で飲むコーヒー、どのくらい飲んでるか数えてみた。
学生時代の音楽サークルの同期と、同窓会。
フットサルの後、戸田で飲み会。その後、自転車で一人ふらりと旅に出る。目的は、西高島平から高島通りを抜けて帰ろうというもの。高島通りがどんなとおりなのか、一度チェックしておきたかった。
会社の人たちとフットサル。近々、取引先の人たちとやることになるかもしれないので、その予行練習みたいな位置づけ。
みなさんが「にくにくしい」という単語をどのように使っているかは知らないが、我が家(もがみ家)では、食事に含まれる動物性タンパク質の割合を示す形容詞として、非常によく使われる。頻出語である。漢字をあてるなら当然「肉々しい」。 夕食に大量の肉が…
一日家でゴロゴロ。 高橋源一郎『一億三千万人のための小説教室』を読む。面白くて2時間で読了してしまった。小説の書き方指南として、よくできている。 ――私なんかは、書きはじめるタイミングを見失っているわけだが。 退屈したカミさんは『マトリックス』…
友人が来るので、部屋の片付け。ゴロゴロしてしまい、全然進まない。私の部屋(通称「物置」)はいつものように治外法権。荒れ放題。
一日、自宅で作業。 ぐーたら。 ……嘘じゃないぜ? ■一年前の日記 2008年09月21日 やる気出し過ぎ船頭ダイバー
川崎の実家で、0900時に目覚める。朝食ごちそうさまでした。 カミさんの母方の祖母に敬老のご挨拶。ちゃっかりお寿司をご馳走になる。
土曜日という日は私にとってとても貴重な時間なわけだが、最近どうも空回りというか、浪費してしまっている。
長い週末の始まり。 ■一年前の日記 2008年09月18日 カスタムプロジェクト公演 「受付の女たち'04」 バドミントンあるいはバトミントン 人類すべての幸福に向けて
今日は会社の外掃除当番だったのだが、私の掃除が不完全だったためにO氏が叱られるという事態に陥ってしまってなんだか申し訳ないキモチ。O氏がうっかり忘れていたのは本人のミスとはいえ、掲示がわかりにくかったこともあるし。共同担当の私がフォローしき…
会社のK課長代理は部下全員と一通り食事をすることを当面の課題としており、私も例外ではなく、飯を食いに行こうということになる。まあ上司と部下のコミュニケーションですな。晩飯を一緒に食うことにする。
本日の英語表現。 toast【名】乾杯、乾杯の挨拶
会社の幹部会議にてプレゼンをするよう、申しつかっていた。
今日も朝0900時に目覚ましをかけていたのに、実際に活動を始めたのはお昼前。あちゃー。
目が覚めて、居間に行くとインターホンが鳴った。カミさんあての宅配便。眠っている時じゃなくてよかった。 荷物を受け取って時計を見ると11時45分。あー寝すぎたな。ちょっと疲れ気味だったとはいえ。 来週を乗り切れば連休なんだし、なんとかやっていきた…
都庁って新宿駅からけっこうあるのよね。 存在感があるせいか、西新宿が閑散としているせいか、その距離感をつい忘れてしまうけれど。たっぷり余裕をもって来たつもりなのに、到着してみたら開演10分前で、ちょうどいいくらいだった。展望エレベーターに乗っ…
7月にHT-03Aを買って以降、忙しくてSolitairescopeはほったらかしていたのだが、いつのまにか――たぶん、8月の末頃――にトップダウンペナルティが解除されていたらしく、Google検索からのアクセスが増えている。
これまで、全部のタスクをRememberTheMilkで管理するのは、どうも気乗りがしなかった。RTMのインターフェイスがどうもあんまり気に入らなかった。
帰宅して、久しぶりにブログを更新しようと(先週は忙しかったし、まだ執筆環境が完全にはtypePに移行できていないのだ)ブログの管理サイトを立ち上げたら、DiaryBBSのSeesaa内順位がかつてない2708位という順位を表示しており、目をパチクリ。
朝8時にカミさん、母親と一緒に車で東林間の実家を出る。
鈴木祥子さんライブの帰りです。 楽しかった♪
会社の若手で、性格診断&能力診断をやったら面白いかもね、ということで、私がサンプルテストをやらせてもらった。その結果が届く。
会社でtypeP"Creta"を使っているが、これがけっこう快適だ。
会議にtypePを持って会議デビュー。どきどき。 うちの会社ではあんまりそういう風潮がないもんで。 でも、便利だぜ。
本日のBGM アルバム『TWIN』より 陣内大蔵「Another Happy Birthday」 幸せにしてるかい? 楽しくしているかい? どこに居たって君は 君らしくいるだろう ミラクル家計簿のデータをtypeP"Creta"に移動。どこでも家計簿に記入可能になった。これでよりいっそ…