2010年03月奈良旅行
「お水取り」というのは、奈良東大寺の修二会(しゅにえ)という行事の一部である。当たり前と言えばそうなのだが、これは檀家の人たちを主な対象にした行事である。観光客が年々詰めかけるようになり、爆発的な人出で観光資源化しているが、実際にはこれは…
西九条から電車で移動。がたごとと揺られ、いつの間にか窓の外の風景はいい感じに鄙びた雰囲気。「法隆寺」で降りる。
「お水取り」というのは、奈良東大寺の修二会(しゅにえ)という行事の一部である。当たり前と言えばそうなのだが、これは檀家の人たちを主な対象にした行事である。観光客が年々詰めかけるようになり、爆発的な人出で観光資源化しているが、実際にはこれは…
西九条から電車で移動。がたごとと揺られ、いつの間にか窓の外の風景はいい感じに鄙びた雰囲気。「法隆寺」で降りる。