五色の玉/弱きを助く

今日はまた長文になっちゃったよー。ごめん。 【2006.02.07の日記】 本日のBGM アルバム『Gently』より 辛島美登里「最後の手紙」  そう あなたが  そう 言うように  そう 友達でいたかった  たぶん あなたを本当に愛し始めたからかしら 財布の中のレシートを「ミラクル家計簿」に記帳していて気がついた。 「カラオケの鉄人」のレシート、一番下のところには、 料金を人数で割った「わりかん」の項目があり、 一人いくら払えばいいか、一目瞭然でわかるようになっている。 すげぇ!(笑) すごいぜカラオケの鉄人! 友人のトコに古いコンピュータを輸送することになった。 たしか以前調べた時に、ヤマト運輸がパソコン宅急便のサービスをしていたはず。 そこで「クロネコヤマト」をgoogleで検索してみたら。

ヒント: 伝票番号に「ヤマト」を付けると宅配状況が検索できます (例)ヤマト 99999999999 これまたすごい。そんなサービスをヤマト&googleが提供していたとは……。 ヤマト運輸のwebサイトで、明日の昼までに集荷してくれるよう依頼しました。 至れり尽くせりなんだねぇ、最近は。便利なもんだ。 昨日ダイソーで買ったおはじき。 正確にはおはじきと言うより、平べったい小石サイズのガラス玉。薄い緑色。 本来、水槽の底に敷き詰めたりして使うためのものと思われる。 何に使うかと言うと、これ、碁石の代わりにならんかなー、と思ったのだった。 別に碁石をケチるわけではなくて、一般の人に関心を持ってもらうためには、 ビジュアルも大事かなー、と思って。 実際、そういう動きは他にも若干あって、 「碁石に絵の具で絵を描いたら綺麗では」というアイデアも聞いたことがあるし、 日本棋院の売店でも硬質ガラス製の、緑色かなんかの碁石を売っている。 ただ、棋院で売ってる碁石は高いし、どうせ1色かそこらしか無い。 どーせなら、もっといろんなバリエーションがあってもいいのではないか。 ブルーベリー、グレープ、タンジェリン、ストロベリー、ライムとか。 将来は、誰もがマイ碁石を持ち歩く時代が来るかもしれない。 うむ、ここは一つ、遊び心のある碁石を工面してみよう。 そういう意図で、あれこれ素材を探していた。 ダイソーで見かけたこのガラス玉は、サイズがちょうどよさそうだったし、何より安い。 碁石は160個くらいは欲しいので、一個100円の品だと、合計で16000円になってしまう。 そんな金額は出せないし、またそれでは普及しないだろう。 このガラス玉は、3箱、つまり315円で160個に余る。素晴らしく安価だ!(笑) で、試しに部屋で軽く石を並べてみた。 ……結論、あまり芳しくない。 石の透明度が高すぎるために、盤の線が見えてしまう。 黒石や白石に比べて、パッと見、石が置かれていることが分かりづらい。 あと石がやっぱり不揃いなのも、微妙に気になる。 むむむ、これじゃダメだ。実用レベルとしては不十分。 まぁもがみ庵内でのみ、たまに使ってみることはできるかも。 まぁどんな石を普及させたところで、結局、 公式戦では黒白の石を使わざるを得ないとは思う。 見やすさの点で、あまりに奇矯な碁石は反則にもなりかねない。 あんまり変な素材を使ったりすると、 うっかり碁盤を傷つけたりする危惧もなしではない。 上記ガラス玉も、輸送中に割れたりする可能性もあり、 ガラスの破片は危険なので、そういう意味でもあまり良くない。 ただ、まぁ、いろいろ遊び心を持つというのは、大事なんではないかと思う次第。 工夫次第で、他にもいろんな碁石がありうる。 今、ほかに考えてる候補は、洋服のボタン。ただ単価意外と高いね。50円くらい。 あと10円玉(笑) 戦えなくはないだろうよ。単価10円だから、160枚使っても1600円だ(笑) 本当は、木か、プラスティックで適当なものがあるといいんだけど。 木もボタン型に加工されたものは意外と高い。 プラスティックなら、色バリエーションもつけやすいと思うんだがな。 ひでくんに誘われたので、今日は夜から、 四ッ谷にある囲碁ラウンジCooというお店にお邪魔してきました。 四ッ谷の駅前、徒歩1~2分といったところ。 大通りから最初の角をちょい折れるだけ。 中にはオーナーさんと囲碁を打ってるD氏と、カレー食ってるひでくんがいて、 後からN氏、Yくん、T氏、ひでくんの友人M氏なども姿を見せました。 (ああよかった、全員イニシャルがかぶらなくて) 本来IGO AMIGOミーティングのために集まったらしいんだけど、 ミーティングのメンツが集まるまで、てんでに囲碁を打っている。 今日のメンツでは抜きんでて強いN氏の手がたまたま空き、 指導碁の形で教えていただくことになりました。 あまりに力量が離れた状態でべらぼうなハンデをつけて勝負しても、 どちらも楽しめない、ということもあるんでしょうね。 強い人に教えてもらえるなんて、幸運だわ。9子置いていただいて、指導碁。 「全体のパワーバランスを常に見る」「まず自軍の弱い石をつないで活かす」 といった基本精神を教わりました。ホントに基本の基本。 前者はわかってはいたけど実践できていない教訓。 まだ場のパワーバランス自体がうまく読めないので、実行しようにもできない。 後者は目から鱗の大事な教訓でした。 これまでまったく逆に打ってた。すごくためになりました。 その後、ひでくんと一局。 彼と私は実力差があるので本来は少しくらいハンデをくれてもいいと思うんだけど、 いつも互戦(ハンデなし)で打ちたがる。 おかげで私はもうかなり必死で真剣に打たないといけません。 少しでも油断するとボロボロになりそうで。 今日はかなり悪あがきをした結果、一子?報いることができました(^_-) ということは、もう二度とハンデくれないだろうな……。 メンツが揃ったところで、IGO AMIGO首脳部?のミーティング。 呼ばれた時にはそんなミーティングがあるって聞いてなかったので 非常に軽い気持ちで訪れたわしなのですが……。 政策決定みたいな割と重要な話し合いみたい。 私みたいな三下がいていいのかどうか微妙な気もするけど、席を外すって雰囲気でもないし。 そういうわけで末席を汚す。 ミーティング終了後、雑談しながら目黒線で帰宅しました。 たまたま、みんな方向が同じだった。珍しい。 D氏と二人になった時に(残り1駅分だけだったんだけど) 囲碁普及のあり方について、私の考えの片鱗を話してみた。 ただ、まだ私自身ビジョンが明白でないし短い会話だったので、 うまくは伝わらなかったと思う。 私としては、私なりにIGO AMIGOで果たす役割があるとは思っているんだけど、 それは首脳部における役割ではなくて、 むしろ、草の根的な役割になるのではないかと思っている。 「草の根」というか、忍びで言うところの「草」ではないかと思っているのだが、 さてそれを周囲にどう伝え、どう実現するべきか、まだ正確なビジョンがない。 少しずつ、講習会で「草」としての生き様を試していこうと思っている。 ま、いずれ方向性によっては「草」が不要になることもあるかもしれないけど。 帰宅してあれこれ。 部屋の掃除とかしてました。 ところで。最近、いろんな場に顔を出しているんだけど、 自分が場違いだなー、と思う時がある。あちこちで。 俺ってそんなに明るくもないし、元気でもないし、社交的でも伝道師でもないよなー。 どちらかと言うまでもなくヲタクだしなー。 そう思うと、どうも落ち着かない。そわそわ。 場違いなのに、無理してまで踏みとどまるってのも馬鹿げている。 まぁ、今はちょっと自信が減っているのかもしれない。連敗記録更新中だから。 自信がないと言えば、これまた、いつも気になることがある。 相手が私を嫌いなのか、私が相手を嫌いなのか? 特定の相手から「疎まれている」と感じる時があるんだけど、果たしてそれは本当なのか。 むしろ、私が相手を疎んでいる事の鏡像なのではないか。 そんなどっちともつかないことを考える。 まぁ私が「あの人は私を好きだ」と思っても、間違ってることの方が多いんだから(自爆) 「あの人は私を嫌いだ」と思うのも、きっと間違っているんだろう。 やっぱり私が相手を疎んでいるのかな。 正直、「笑わない人」ってすごく苦手なんだ(苦笑) まぁ、結局、今は自分に自信がないだけかもしれない。 今は涙ですべてに自信がないの。 は辛島美登里の歌だっけ、とか思ったり。 歩み寄りが功を奏する場合もあれば、 まったく無効に終わる場合もあり。 まぁ、マイナスの結果にはならなかったからいいや。 いずれの時も、自分をしっかり持つこと。 自信を持つこと。ペースを保つこと。 臍下の一点に意識を集中すること。 落ち着いて自分を保つことさえできれば、大丈夫のはずだ。 わしゃやれば出来る子なんじゃから(ガハハ) ■今後のご予定  02/10(金) ギターバトル@囲碁バー  02/18(土) パラサイヨカップ2006キックオフパーティ  02/25(土) パラサイヨゴスペルパーティ2006  02/26(日) ミキコアルバム発売ライヴ@四谷天窓.comfort ■ランチパートナー・プロジェクト お昼ご飯を一緒に食べようの会。気軽にどうぞ。 ■今日のAngelTear 今週の物語は、私が「赦し」と名付けたお話。今日は第7話。 ■PARASAIYO GOSPEL 2006 02/25(土)、三宅坂ホールにて。 チケット予約はとりあえずもがみさんまで。 http://www.parasaiyo.jp/paragospel2006/ http://mogami.blog46.fc2.com/blog-entry-3.html ■PARASAIYO CUP 2006 http://www.parasaiyo.jp/paracup2006/ http://k.excite.co.jp/hp/u/paracup

■to ひでくそ お疲れ様だったくー。 カレー旨かったくー。 しかしカレー食った上に夜食ラーメンって、太るんじゃないかい? ■to しのはらさん 嘉門達夫ですとも( ̄ー ̄) さっちゃんのミカバンドは絶品よー。 本人は息切れしてましたけど(笑) ■to さっちゃん ふっ。負ける勝負はしないのも兵法よ(卑劣) コンガはさぁ、運ぶのも置き場所も困るもんねぇ……。 気軽って楽器じゃないよね。 あのコンパクトコンガなら、かなり気軽。場所とらないし。 いいよねぇ。 いやぁ、魅力ないってことはないんだろうけど。 シンセはすっごく器用で何でもできる、その分、味を出すのが難しいのかなぁ? でも、microKORGとかNORD LEADとかって、割と味のある魅惑のマシンなんじゃないの? ポータブル版は割とやっぱり使いづらい(苦笑) これで打ちたくないなー。 おはじきは、上記のとおり、碁石の候補だったのでした。 結局イマイチだったけどね(笑)