三つ子の商魂

【2006.01.30の日記】 本日のBGM 山野さと子「パティの日曜日」 小鳥の声が 目覚まし時計 もいちどベッドに もぐり込んだら パンの匂いが 2度目のベルで 今日もやっぱり 早起きしちゃった # アニメ『メイプルタウン物語』エンディングテーマ。

ここんとこ、あれこれのイベントをすっ飛ばして部屋でごそごそしてますけど、なんつーか、経済的な問題もあり、気分的な問題もあり、部屋でごそごそな気分なわけであります。 やることはたくさんあるのよー。

今日も部屋の整理をしました。整理っつか掃除かな。 既に終わった仕事の書類が散らばっていたのをまとめて整理してファイル。 つーかこれ去年の仕事じゃんよ。年越すなよ(汗)

今日はふと思い立って、自転車で川崎へ行ってみることにした。 うちから川崎まで、およそ7kmくらいらしい(道路標識によれば) 川沿いの道を使ってみるかどうか迷ったが、とりあえず試しに内陸を進んでみることにした。 途中、何か面白い店とかあるかもしれないし。

府中街道をひたすら川崎へ向かう。大して面白い店はなかった。家具屋とコジマくらい? 全行程で30分強といったところ。 やっぱり歩道走ってちゃ、時速で10kmくらいがせいぜいか。 途中、階段しかない歩道橋とかあったけど、遠回りするのも面倒で自転車をかついで階段上った。軽い自転車でよかったと心底思った。

地図を見ている時は、川崎駅付近でどうやって線路をくぐって東口に出るか思案してたんだけど、考える必要はなかった。一カ所だけ階段を自転車抱えて上ったら、もう東口に立ってた。 へー、この道、ヨドバシアウトレット館の前に出るんだ。

ヨドバシアウトレットの前のコイン式駐輪場に止める。 2時間まで無料、それから8時間まで100円。安いな。 もう少し離れたところにあるのは、2時間まで無料、24時間まで100円だそうで。 いやいや。8時間で十分ですがな。 この値段でも半分くらい空いてるトコをみると、有料で駐輪したりする人は少数派なわけね。 わしは100円くらいなら払うよ。

そのまま吸い込まれるようにヨドバシアウトレットへ。 まぁ別に何を買うわけじゃないんだけど。 EOS BXが5万円くらい、ってのが一番目を引いた。……いやいや。 やっぱ買うならJUNO-Dだろ……いやいや。そういう問題じゃなくてね。 オールインワンプリンタ、安いなぁ。ちっ。

いつものように東急ハンズ。 今日はラベル用シールと、無地の名刺サイズカードを購入。色のついたカードね。 名刺入れに2~3枚入れておくと、たまに役に立つのよ、無地カード。 ちなみに私はこれを「聖闘士カード」と呼んでいますが。(呼ぶな)

あと碁盤の○号って表示はたぶんこれ、大きさのことなのね。 今日やっと気づいた。5号碁盤碁石のセットが3000円くらいでした。 ちょい小さくて安っぽいけど、コストパフォーマンスで言えばなかなかいいかもしれない。場所とらないし。 バルサ材の半端で作ったと思われる14×14×14mmの立方体が、50個ほどごろごろ入った袋が210円になっていた。 むむ。18×18=324個。この袋を7つ買えば、碁盤を形成するのに必要なマス目が揃う。 (文字通り)碁盤の目状に接着して、周囲に枠をはめれば19×19の盤になるはずだ。 14×18mm=252mmで、枠を入れても30cm四方にはおさまるだろう。 中央で分かれたセパレート盤も作れる。 いや、正中線で半分するより、階段状に分離した方が美しいかな。(変なトコに凝るな) なんなら、4つに分離したっていいんだ。(単体で9路盤として使えるかも?) いっそ、もっとバラバラにして、ペントミノパズル兼用にも。(それはよせ) 価格で言っても、2000円には収まるはず、だ。(木工ボンドの値段をお忘れなく) 直径13mmの石はどっかで手に入れてこないといけないが、たぶん市販品で合うのがあるだろう。 材の色が不均等なのは、逆に組木っぽい感じに楽しむこともできるかもしれないし、立方体に色を塗ればカラフルに作ることもできるかもしれない。 18×18のドット絵を描くことだって、できるかもしれないぞ(誰が?)。 とまぁ、妄想は広がるのだった。 まぁわしはめんどくさいからやらないがな。(不器用だし)

ヨドバシカメラ。いつものようにソフトとかちらほら眺めてみつつ。 おもちゃ売り場でふと碁盤があるのに気づいた。 携帯用のマグネット盤で、500円ってのがあった……いいかも(笑) まぁ失敗しても500円なら許せちゃうしなー。 写真で見た限りでは「オセロ駒かはたまたフェルトか?」と思うような 薄っぺらいマグネット駒(もしかしてマグネットシート?)だけど、大きさはそこそこありそうな気もする。 いや、でもあの大きさの盤だと、そんなデカい駒ってこともあり得ないか……。 やっぱ微妙かな? 折りたたみの6号碁盤が2600円くらい、碁石1700円くらい、合計で4300円くらい。 これはかなり買いたいと思った。 なぜ買いたいかというと、値段も手頃ながら、任天堂さま謹製だからです(笑) 知ってる人もいるでしょうけど(というか私が何度か話題にしてるけど)、任天堂はもともとそういう会社だったのよね。花札とかさ。

◆→囲碁用品@任天堂 一番小さい碁石は「6.0mm」か。たぶんこれ半径だから、直径で12mm。 ま、ちょうど使えそうじゃん?……5000円するのか_| ̄|○ 7mmのが使えるといいんだがな。大きすぎるか。 任天堂と言えば、ゲームボーイミニのゲームウォッチカラーは妙に物欲をそそる。 見るだけでココロがそわそわする。 ……ゲーム世代の原体験に訴えてくるからズルイ(笑) 三つ子の魂がうずくぜ。 タルコンガコントローラーもちらりと見ながら。

無印良品。 棚とかちらり。今日は自転車だから、あんまり本気では見ませんけど。 鞄とかもちらり。ま、悪くはないね。

晩ご飯はおなじみ大戸屋

帰り。川沿いの道を戻ってみようかとも思ったけど、あまりに暗い。 路面の状態もわからないままでトばすのはあまりに危険過ぎる。 また今度、日の明るいうちに通ろうっと。 往路で使った府中街道は狭いので、帰りは南部線沿線道路を利用してみた。 こっちの方が若干道のりは長いかもしれないけど、大した差ではないし、歩道も車道も広くて、走りやすい。産業道路はやっぱ違うなー。 あとは川沿いのルートがどのくらい速度出せるかだな。 道のりはいちばんあるけど、スピードも出せるだろうし、信号もないし、車も来ない。 路面と利用者の状態次第かなー。

ビル・ゲイツGMに関するジョークをmixiで見かけました。 同じものをwebで紹介しているページがあったので掲載。 ◆笑えるメール~『ビル・ゲイツ』 まぁ、GMがホントにそんなことを言ったかどうかはかなり疑問ですが。 わたしは最後の項目が一番面白かった。なるほど。スタートボタン、か。

このジョークにマッキントッシュの項目がありますけども。 先日の新年会@中華街で「WinとMacとどっちが使いやすい?」と尋ねられました。 私は間髪入れず「ソフトの種類と互換性でWinが使いやすい」と答えました。 最近、普及率を無視して、パソコンの使い勝手は言えないと思うようになったデスよ。 やっぱどうしてもWindowsが便利になっちゃうな。 まぁ実際、OSとしてのWindowsの使い勝手も、XPになってからはそんなに悪くないと思います。 ただ、WindowsはごちゃごちゃしたOSを無理につじつまを合わせてなんとかかんとか使い勝手よくしている印象はあって、その点、Macの方がスマートに出来ている気はしますね。 OSとしての完成度では、Macの方が高いとは思う。デザインも美しいし。 なんつってもフォントがキレイ。OS Xのブラウザで見ると別のサイトみたいだもんなー。

明日はi澤氏が来る予定です。 部屋掃除しておかなくちゃね。 私がうっかり某所に書き込みをすると、そこに出入りする、私とビミョーな関係の方々が書き込みできない、という事実に気づいた。 私が書き込んだだけで、魔法のように書き込みが減るみたい(苦笑)

この瞬間には誰でも、自分がまるで、そのひづめで踏んだ場所には草がはえなくなる、なにかの怪物のような気がする。 ――カレル・チャペック『園芸家の12ヶ月』

■今後のご予定 01/31(火) i澤氏来訪予定 02/04(土) ライター交流会(未定) 02/06(月) Sちゃんとランチ。 02/10(金) ギターバトル@囲碁バー 02/18(土) パラサイヨカップ2006キックオフパーティ 02/25(土) パラサイヨゴスペルパーティ2006 02/26(日) ミキコアルバム発売ライヴ@四谷天窓.comfort

■ランチパートナー・プロジェクト お昼ご飯を一緒に食べようの会。気軽にどうぞ。

■今日のAngelTear 今週の物語は、私が「愛に時間を」と名付けたお話。今日は第7話。

■PARASAIYO GOSPEL 2006 02/25(土)、三宅坂ホールにて。 チケット予約はとりあえずもがみさんまで。 http://www.parasaiyo.jp/paragospel2006/ http://mogami.blog46.fc2.com/blog-entry-3.html

■PARASAIYO CUP 2006 http://www.parasaiyo.jp/paracup2006/ http://k.excite.co.jp/hp/u/paracup

■to あず 食べ物ばっかりかよ!(笑) なるほどあずにとっては最高の目覚ましだね。 ただし、匂いだけで実物は出てきません。あしからず。 ……すんごい欲求不満がたまりそうなんですけど。 ちなみに香りは割と普通の香りだったよ。 柑橘系とかなんかそんなの。2種類あった。特に覚醒成分とかは入ってないと思う。 「香りは慣れるのが早いので、詰め替え用を買う時に交互に買ってください」 って書いてあった。 ますます市販のオイルを使えるようにしろと言いたい。 ■to しのはらさん 年配の方はやっぱり通る道らしいんですよね。 娯楽の少ない時代だったんだろうし、囲碁将棋麻雀、みたいなセットで。 うちの祖父もやってたらしいです。 私も勉強するのはめんどくさいので、友人が教えてくれる定石だけ(笑) それも半分くらいは聞いた後で忘れます。 中途半端な実力だと、 変な手を打たれた時にどう対処していいかわからなくなっちゃうんですよね。 奇矯な一手ってのはたいていは悪手のはずなんですが……。 それに対処できないのは未熟なわけで、しかしこれがなかなか(汗)

挟み打ちにした石を裏返すんだよね? 「挟んでも裏返さない(そして石を取らない)」は、 囲碁講習会で2番目に教えるルールですよ。 1番目に教えるルールは「4つ並べても『リーチ!』と叫ばない」です。 ……いやホントに、そうやって教えないと、みんな最初はやるんですよ(汗) 挟んだ石を取ろうとしたりとか。