陽気なラチェットが六角ボルトを回す

テーブル組み立て

突然だが我が家の部屋3つにはA〜Cのコードがふられている。引っ越しの際、段ボールの搬入をわかりやすくするためだったが、引っ越しが終わった後も便利なので夫婦間で通用している。

学習部屋となる予定の部屋Aの中央スペースが空いたので、分解してあったテーブルを組み立てる。

テーブルの脚は六角ボルトで固定されている。今まではよく組み立て家具についてくるL型の六角棒レンチで回していたのだが、先日購入したROBO GRIP プライヤーが私の工具魂に火を付けた。

六角ボルトだってラチェットでぐりぐり回したい!

というわけで工具店に行って、ドライバー売り場を見たのだが、どうもこれ、というものがない。何かおかしい。こんな風に工具のバリエーションがない、というのには、何か裏がある。

ANEX(兼古製作所)のドライバー群を見ているうち、ふと我が家にあるT型ラチェットドライバーNo.5700-Kで、回せるのではないか……という疑念が湧いた。No.5700-Kとほぼ同型のラチェットドライバーがあったからだ。

そしたらAmazonで「標準の6.35mmのビットが使える」というレビューを発見。な、なんと。

試しにテーブルの六角ボルトに合う5mmの六角ビットを購入して帰宅。外したことのないアダプターを外してみるとちゃんと刺さる!(ちょっと抜けやすいがご愛敬)。というかよく見るとケースにも「6.35mmのビットが使えます」って書いてあるし! ビットもちゃんと入ってる! ビット使ったことないので心が無視していた!

というわけで、我が家はラチェットの六角ドライバーが出来ました。ガンガン回すぜー!

食洗機設置

懸案だった食洗機の設置に成功。これまた、新しい工具であるところの32mmのレンチを3000円ちょっとで購入。出費が続くが、引っ越し費用だと思うことにする。実際、設置作業誰かに頼んだらそれなりにかかるしな。

新しい水栓は構造も進化しているのか、割と作業しやすかったし、水漏れもなくてほっとした。

テストで食洗機を回し、その前に紙を1枚置いておく。

棚に入れる収納