リュックの修理
カミさんが娘のリュックを無理に背負って壊したとかで、修理依頼が来た。なにやってんすか……。 見ると、リュックのストラップをつなぐプラスチックのバックル(リュックカンとか呼ぶらしい)が豪快に折れている。 ベルトをバックルに通した後、ベルトを縫い付けて閉じてあるので、折れたパーツを取り除くにはぶっ壊すしかない。 ちょっと前に買った強力な鋼線用のニッパーが役に立ってくれた。
幸い、手持ちのパーツ群を探ったらバックルパーツは似たのがあった。なんでそんなものがあるのかは謎だが……。
ベルトは縫い付けて閉じてあるので元通りにバックルを輪の中に通すことはできない(縫い直すなんてことはしたくない)が、ベルトの輪をそのままバックルに通して、何かつっかい棒になるようなものを輪の中に通してバックルから抜けないようにしてやれば、固定はできそう。 Dカンでもあればよかったがあいにくこれは手元にない。無骨なカラビナもちょっとな……と思っていたが、カードリングがあったので、それを挟み込み、ベルトを固定することができた。応急処置ということにして、今度パーツ買ってきてちゃんと直そう。
やっぱこういうバックルあるのね。