2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ランチとお買い物 娘とランチのついでにお買い物。娘がモスバーガーでとびっきりチーズを食べたいというので、モスバーガーへ。モスバーガー好きだね。 それから娘はダイソーへ。お父さんは芝刈りもとい無印良品へ。真ん中のまいづるスリーナインで合流する…
指の怪我 指を怪我してしまった。 百均で買った薄手のガラスコップを洗おうと、スポンジを持った手でコップの内側を洗おうと指を入れたら、コップが割れてしまい、人差し指の側面をざっくり切ってしまった。バンソウコウを貼ったが思いのほか血流が多く、あ…
新しい配置と新しいソフト 昇降デスクのとなりにローテーブルを暫定配置。そこにプリンタとScanSnapを配置。それからテプラをこれまた暫定でWindowsノートPCに接続し、Windowsノートにテプラ用のソフトを導入。TPC10を入れようと思ったら新しいソフトに変わ…
いろいろな物が東京のカミさんから送られてきた。 ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式洗濯乾燥機。これでコインランドリー通いから解放されるかと思ったんだけど、なんとパイプの接合パーツ(排水エルボ)が足りないという。本来、家(防水パン)の付属品らしいの…
ボートレースからつ 午後、家族3人で「ボートレースからつ」へ行ってみることに。 といって競艇そのものはあまり興味がないのだが、リモートワークができそう、という噂を聞いていたので。 どうやら、ある程度の文化施設を兼ねているらしい。 到着すると、無…
観音の滝 休日ということで、カミさんと娘と三人でお出かけ。温泉好きの二人のこと、ななのゆ方面へ。 観音の滝へ。 残念ながら、しばらく前に土砂崩れがあったらしく、滝の近くまで降りる散策路は閉鎖されていた。 残念無念、と自動車に戻って帰ろうかとも…
はじめに 娘を学校まで送り届ける。 大雨警報の今日。自転車通学の子がまるでいない。 と思ったら、寮に落雷があったとか?なかったとか?で寮の子どもが寮内に留め置かれていたらしい。2時間自習だって。 ダイニング横の窓の外で何やらケモノの声がする。窓…
娘のお迎え ファミリーレストランの「ジョイフル」に何十年かぶりに入る。ジョイフルは九州中心に展開しているので、首都圏ではまずお目にかからない。 お安いし、目新しいせいか美味しそうに見える。 まあ美味しかったし。 娘が英語の小テストで満点。との…