【2005.07.15の日記】 本日のBGM アルバム『We Love You』より 松岡秀明「キミは完璧」 会いたいときに迷わずに会おう そんな照れてる場合じゃない 人目なんか気にしないで 心も髪も風にまかせ 今日の朝までに仕上がる予定だった原稿。 4時半をまわった辺りで終わるめどがついたので、6時まで仮眠しようとひと寝入り。 徹夜中に1時間半だけ仮眠なんて、そんな都合のいい技できるわけないじゃーん。 目が覚めたら9時でした。がっかり。 それでもなんとかがんばって、11時には送信ボタン。 がくっ、とナップチェアに横たわるわし。 ああ、至福……と思っていたら、ほどなく電話のベルが鳴る。 R嬢から連絡だ。今日は、時間堂行くからよければ一緒にって話をしていたのだった。 とりあえず、まず、昼ご飯。 駅で合流して、定食つくもやでごはんを食べる。座れてよかった。 それから、一度もがみ庵に戻り、R嬢のノートPCのセッティングを少々いじる。 細かいトコはおいおい。 メールを書いたり、あれこれやったりしてたら、いい時間になったので家を出て時間堂へ。 時間堂に行く前に夕飯を食べたかったので、プロントでパスタを食べた。 出てくるまでにけっこう待たされたので、急ぎ足に食べて、店を出る。 会場のLeDecoは、JR新南口からすぐの場所だった。 我々は、ひな壇の一番前の席でした。役者の衣装が足に触れるくらい近かったので 迫力でした。 感想はこちら。これからまだ観るって人は読まない方が。 ■Solitairescope:時間堂12回公演とカフェ「月輝きながら太陽の照る」 http://blog.livedoor.jp/solitaire74/ ■今日のお仕事 ◆AngelTear今月の進行状況:0/16 リセットされました。今月こそは月末までに頑張ろう! ■ランチパートナー・プロジェクト お昼ご飯を一緒に食べようの会。毎月15~30日がオススメです。 今が旬。
■to しのはらさん 私、紅茶やコーヒー摂るとなんだか眠くなっちゃうんですよね……。 リラックスしすぎるっていうか。 カフェインはどこへ消えたのだ。 水出しジャスミンはすっきりしてますね。いい感じ。 やっぱり茶こしですかね。そうすることにします。 とりあえず今は紅茶用のポットでこしておこう。(手頃な茶こしが今ない) そう、そうなんですよ。 私もそんなたわごとを聞いた覚えがあったので2リットルにしたのですが、 一日2リットル飲むのは結構難しいですな。 まぁその日の気温にもよるか……。 イカスミソースの袋にはレシピ例としてリゾットが載っていましたよ。 さすがしのはらさん、的中率高いなぁ。 ナップチェアで夜する仕事は、やっぱ本格寝ですかね。うむ。 ■to さっちゃん やっぱ夜は集中するねー。わしも今集中しておる。 ギリギリに練習しとるわけね……。 昔バンドサークルの友だちにも 「緊張してる時、席にしんぼの顔があると安心する~」と言われました。 嬉しかったけどそれから1年ほど経って わしがド緊張しながらステージやったら、同じヤツに 「いい加減、緊張してちゃダメだよ~」と言われました。 ちくしょ~。俺を置いて勝手に成長しやがって。 明日よろしく。ゲストはたぶん行かない(笑) ■to 大阪さちさん ホットときましたか。やっぱり通は違いますなぁ。 茉莉花茶は飲んだことがありますが、こんな高級なんじゃなくて、 安い一缶500円のヤツです(笑) それは花は入ってなかったみたい。 花入りだと風雅な感じですなぁ。