typeP偏愛

朝からtypePの設定をいじる。

ネットワークの設定をして、フリーソフトをインストール。  Explzh 圧縮解凍ソフト  Firefox ブラウザ  まめFile5 ファイラ  Evernote オンラインメモソフト(英語)  Orchis ポップアップメニュータイプのランチャー  Charu3 ポップアップメニュータイプクリップボード拡張/定型文入力ソフト  SugarSync webストレージ/フォルダ同期のクライアントソフト  Picasa Googleの画像管理ソフト  ToDoList タスク管理ソフト(英語)  JavaRuntimeEnvironment   GanttProject ガントチャート/プロジェクト管理ソフト いじっていて、typePとかつてのC1の違いに気づいた。typePは狭いんじゃない。長いのだ。Excelか、ソフトをインストールしてみるとわかる。縦幅は、普通のデスクトップマシンと同じ範囲が見えている。そして画面の横幅が異常に広い。同時に文字が異常に小さいわけだが。 かつてこの形の横長の画面を持っていたマシンは、縦に狭いという印象があった。typePは違う。文字が小さいことは若干ストレスだが、画面の表示幅については、快適だ。Excelとか、むしろ広い範囲が見えてびっくりする。これはいい。 かといって、一般人にこのマシンの購入を勧めるつもりではない。このマシンを使いこなすのには、少々スキルが要る。