2011 / 2012 振り返りと、抱負

では2011年を振り返り、2012年の抱負を語ってみたいと思います。

まずは10大ニュースから。

◆2011年の10大ニュース

10.「強行軍にて青森ねぶた祭りを観覧」(8月)

20110806_384.jpg夜行→観光→夜行という強行軍でしんどかったナ。とはいえ、特に夜の、内部の灯りを点灯した山車の迫力は流石。旅行としてはほかに、京都友人夫妻訪問、長野カミさん家族旅行、金沢社員旅行なども。

 

 

9.「シンガポール出張、怒涛の英語プレゼン」(4月)

DSC00386.JPG海外出張にてシンガポールの顧客訪問。新婚旅行以来3年ぶり。相変わらず綺麗で活発でお金回りのいい国だなぁ。英語プレゼンを千本ノック。実際は十本くらいだったけど疲れた。最終日、飲みに行ったバーでうとうとしたくらい疲れたみたい。

8.「岡村靖幸ライブへ初」(9月)

友人が余ったチケットを融通してくれたライブ@原宿AX。靖幸スーパーかっこいい。CD とまた違った魅力、というか楽曲に新しい発見多数。あー、このコーラスって、ライヴで超盛り上がるのね、とか。あんまりにもかっこよすぎて、衝撃を受けた。本当のDance、Chance、Romanceは自分次第だぜ!

7.「Evernoteによる仕事ファイル管理が本格化」(9月)

Evernote のデータ容量1GB/月を使いきれていない。仕事で使うフォルダを丸ごと監視して書類という書類をEvernote で見られる状態にしてみたけれど、それでもなお余裕がある感じ。たいていのファイルがEvernoteで見つかる…はずだがあんまし試してはいないかな。とはいえ安心感がすごい。

6.「タスク管理サービスとしてNozbeを断念、Toodledoへ移行」(8月)

Toodledoから、Googleカレンダーと同期できるNozbeへ移行したのが2010年12月の年の暮れだったんだけれど、8ヶ月で破綻。使い方の問題かもしれないけれど、あまりにプロジェクト数が多い場合、Nozbeでは把握しきれなかった。Nozbeは画面のレイアウトに余裕かましすぎだと思う。画面幅もかなり狭く規制しているし。Toodledoをカスタマイズしながら使い込んでいった結果、かなり満足いく管理ができるようになってきた。検索機能や、必要な時に必要なタスクを一覧できる能力も優れている。タスク全部引っ越しは英断だったけど、正解。

5.「会社にEVO WiMAXを導入、スマートフォンの普及に努力」(6月)

会社の携帯電話を新しくスマートフォンにしよう、ということで予算をもらい、htc EVO WiMAXを選定。当時たしか唯一のテザリング機能搭載機種。Android特有の使いにくさや、台湾htc製端末特有の使いにくさ、機能不足に悩まされつつも、メール送受信、テザリング機能など一定の評価は得られた模様。ただし海外ローミング非対応はたしかに判断ミス。とはいえ当時のスマホの状況としては、決して悪くない選択肢だったはず。その後その業者経由での機材購買のパイプができたのも収穫。今のところ業者の対応に満足。

4.「友人の結婚式二次会の幹事を人生初頼まれて超快諾した割に奮わず」(2月)

SUNP0043.JPG人生で初めて二次会の幹事を頼まれ、 喜び勇んで引き受けたはいいもののハンドリングができず、未熟を痛感する結果に。それはそれとして、これまで見たうちでも、最高に個性的な結婚式の一つだった。歌と踊り、そして赤青の3D眼鏡が配られる二次会なんて、そうそうないゼ!

3.「NEX-5入手。ミラーレス時代の到来」(2月)

2月に入手したSONY α NEX-5が素晴らしい。Cybershot DSC-H5 より格段にいい写真が撮れる。それでいてサイズはあまり変わらない。暗い場所での撮影も失敗しにくいし、ハンドリングもいい。初心者だからこそいいカメラが必要なのかもしれない。同時期に入手したEye-FiカードPicasaの大容量化も利便性に拍車をかけた。

2.「購買の業務を外れ、社長室に移籍」(10月)

入社以来3年間在籍した製品課を離れた。ラスト1年間は購買担当。前任者の業務処理には及ばず各方面に迷惑をかけまくり、いろんな意味での経験不足を露呈。前任者の復帰を機に社長室に異動し、今後は経営企画的な仕事がメインに。自ら「visionを見る」能力を標榜しているからには、今まで以上の適性を発揮せねばなりますまい。

1.「ブログ移転、さくらインターネット×WordPress化」(8月)

誕生日を機にブログを移転。 さくらインターネットレンタルサーバーWordPressを立ち上げた。「友人しか読まねー」感じの日記形式を離れて読み物形式を志向した結果、更新頻度も落ち、「友人でも読まねー」感じに仕上がった。カミさんにまでdisられる始末。生活習慣から見直しが必要。

全般、ニュースが小さいよね。どうってことない。人生に何にも起きてないってことじゃないかしら。だんだん人間も小さくなっていくみたい。


■2011年の振り返り

2010年初から「整理整頓大好き♪」「タスクリストとスケジュールの統合」「文章を書く」の3つを掲げているんだけど、一向に「進展した!」という感覚がない。これはもうライフワークのレベルなんじゃろか。

Be_anAlphaBlogger

ブログの移転ができた(前述)結果あんま良くないけれど、それは移転のせいじゃないな。

BeHealthy

ヨガを志向するも定着せず。無理しない、諦めない。

BeRobinHood

今年、友人に会う回数は減る一方。結婚式くらいしか会ってない。こりゃいかんね。

GraduateFromSalaryman

実務レベルでのパフォーマンスはそこそこに留まる。部署異動で開花して一段階上のパフォーマンスを発揮……できるかしら。

Haste/TimeConscious

会社員になって3年、ようやくToodledo、自作A4手帳、Google カレンダー、Evernote、yEdなどのツールを駆使した仕組みが機能しつつある感じ。GTDを中心思想として、ヌケが少なく、ストレスも小さく、仕事が回せる仕組みが整ってきた。いい感じ。

KeepNeat

自分の部屋の状況をなんともできずにいた一年。どこから手をつけたらいいかもわからん。

MasteryEnglish

あんまりちゃんと磨いたとは言い難い。1年前の880点を維持できているとも思われぬ。専務と二人、6月までに990点を目指す。

OptimiseMyEconomics

まだきちんとした習慣が身についていない。意識が足りない。理解が足りない。真剣みが足りないのであろう。

PublishABook

今の状況では、いろんな意味で進めるのは障壁が多すぎる。まず生活習慣の変更が必要。

総評

2011年に作成された、Evernoteの仕事以外のノート数は2300個ちょっと。仕事ノート(スキャナしたPDF含む)は4600ちょっと。合わせて7000といったところか。 ノートの数の割にはブログが更新されていないなぁ。いや、下書きはしても更新できてないのか。それにけっこうTwitterの自動バックアップみたいなノートも多いしな……。

 


■2012年の抱負

Be_anAlphaBlogger

Monologue Mogalogueの更新頻度向上。日記要素を減らそうと思ったのはいいけど、減りすぎだ(苦笑) 仕事が忙しかったこともあるのかもしれないけれど。更新方法をもうちょっと考えたいな。

BeHealthy

ヨガと食生活を、自分で管理できるようにしていきたい。

BeRobinHood

漠然と、自分の友人に会う頻度を高めていきたい感じはある。ただそれが何につながるのか、どうもビジョンがない。うーむ。最重要ミッションに掲げているのだが、ぼやけてきちゃった。

GraduateFromSalaryman

新しい部署で「visionを見る」能力の発動を期する。あとは統率力かな……。

Haste/TimeConscious

新しく完成しつつあるシステムがうまく行っているので、これを私生活にも拡張して充実させたい。性格的なノロマっぷりは、波紋で和らげる。

KeepNeat

「整理整頓大好き♪」というのは昔、 @saikorori さんがmixiか何かに書いた言葉だったと思うのだが、今年まではそれをスローガンに掲げていた。整理整頓に関する@saikorori さんの言葉には何かピンと来るものが多く、今年はこんなのが。

「人生の半分は整理整頓」。これで行こう。クリエイティビティとか美とか好奇心とか、ひとまずお休みだ。しばらくは、これまでにゴタゴタと収集してしまったものの整頓をする。 →via Twitter / @saikorori

というわけで、2012年はまねっこ「人生の半分は整理整頓」で行きたいと思います。

MasteryEnglish

英語のリスニングが課題。まぁニュースとか映画とかあるけど、イマイチピンと来ないのよ。私は一体英語で何を聞けばいいというのか。イングリッシュ・アドベンチャーじゃないけど、興味を持って聞けるものが欲しいかな。あと多読。薄っぺらいリーダーをたくさん読むつもり。

OptimiseMyEconomics

記録をしっかり。話はそれからだ。

PublishABook

2012年は基礎固め。保留とす。

総評

2012年は、大きな課題を解決する期間になる。その間マルスは世界を支配するだろう。 先へ進むため準備を、粛々と進めていく年にしたい。一足飛びに結果は得られそうにないし、ね。