half accordion/あなたのために

昨日の書き忘れ。 NさんがTOZY氏のCDを私の分も買ってきてくださいました。 わーい! ありがとう!

あと町田の駅の近くの路上、というかペデストリアンデッキ上で ピアノ曲を演奏している人がいるのです。気持ちよさそうに。

ENSONIQかなんかのキーボードを使って、アンプを通しているんだけど、でも発電機を回しているふうでもない。 どうやって電源とってんのかなぁ? 今度よく見てみよう。 充電式アンプにコンセントがついて……とかなのか?

【2005.07.17の日記】 本日のBGM 徳永英明「あなたのために」 あなたのために Fu Fu 思い出さえも 捨ててかまわない あなたのために Fu Fu 透きとおって I Love You

昨日寝たのが5時近かったので、まぁ11時に起きられたらいいかなぁ、くらいの気分で目覚まし時計をセットして寝た。 朝9時半、オーディオからピアノ曲が流れてきて目が覚めた。そういや、目覚ましに9時にオーディオが鳴るようにセットしてたんだっけ。寝坊さんな私だが、一応、朝型に固定したいという希望はあるので朝9時にオーディオが鳴るようにしている。あまりオンオフ切り替えないので、私の予定にかかわらず鳴っている。不在の時でも鳴っているだろう。

切実に目覚める必要があれば、激しめのCDにする。必要がなければ、眠いCDにする。たいていそのまま寝過ごしてしまう。なので、今日も9時のピアノ曲は寝過ごして、11時に爆音目覚まし時計で目覚める心づもりだったのだ。なのにこんなのんびりした朝に限って、目覚めちゃうんだから、なぁ。

お昼は渋谷で食べることにする。渋谷南口から出て、渋谷警察署方面への歩道橋を渡る。

階段を上っていたら、妙な個性的な帽子の人が前を歩いていて、その左の靴紐が解けている。階段で靴ひも踏んでコケたらこっちに落ちてくるなぁ、と思って、なんだか気になる。

さて、たのすけ氏オススメの「背脂醤油のあ」へ向かう。オススメっていうか、たのすけ氏が「二度と行かない」と言っていたので、私の中には3通りくらいの予想があった。

1)店内がよほど汚い。信じられないほど不衛生。 2)おっちゃんがやたら怖い。客を恫喝する。 3)すごく高い。すごくマズイ。その両方。

さてどうなることか。ドキドキしながら背脂醤油のあへ。

こないだのLeDecoの一本奥の路地に入り、雑居ビルの地下に降りる。 食券制だ。自動販売機には「旧札しか使えません」と書いてある。旧札っていつのだよ! とか思いながら財布を探る。幸い、小銭が足りた。チャーシューメンの券を買う。800円。

地下室なので店内はうす暗い。そして無駄に広々している部屋が寒々しい。部屋の片側にカウンター10席ほどがある。タップダンスが踊れそうなぽっかり空いた空間をはさんで、逆の壁にはソファが6つほどあって、しかも妙に豪華仕様だ。ソファにはテーブルがないのでそこでラーメンを食べることはできない。待ち用のソファなのか?

正面の壁には、これまた無駄にデカいテレビ(40インチくらい?)があって、ニュース番組を映している。

1)店内は、異様に汚いってほどではない。ただ何かがちぐはぐだ。 2)親父異様なまでに笑顔。

慈父といった感じ。「はい、いらっしゃい」と言いながら食券を受け取る。客が器をカウンターに上げて立ち上がると「ありがとうございます」と丁寧な挨拶をする。悪いヤツではないらしい。

カウンターにはキムチの丼が置いてあって、食べ放題でした。食べませんでしたけど。

ついにチャーシューメン到来。 直径が割箸1本分くらいの広い丼。深くて広い。そして異様に熱くて持ちにくい。 丼の真ん中には、150gステーキサイズのチャーシュー×2。切ってない。 すげぇデカさだな、おい。今まで人生で見たチャーシューでこんなサイズのはないぞ。

ちなみに隣の客のノーマルな「ラーメン」の丼をのぞき込んだら、150gサイズ×1だった。

食ってみたけど、別にそんなに旨いチャーシューではない。スープはこってりとしたしょうゆ系。横浜家系?のラーメンで、たしか似たようなスープのラーメンを食べた覚えがある。別にとりたてて好みではない。

3)すごく旨くはないが、食えないまずさでもない。

ラーメンを食べている間に、この店の「旧札交換システム」が明らかになる。券売機のトコで旧札がなくて「両替を」という客が頻繁にいる(当たり前だ)。そういう客のために、カウンターの隅に、旧札が大量にストックされているのだ。クリップで二つ折りの旧札がはさんであるので、それを1枚抜き取り、代わりに新札を四つ折りにしてはさんで残す。

私が店にいる20分くらいの間に、3人くらいの客が「両替を」と言ってそのたびにこのシステムを説明されていた。この頻度からして、一度でも店に来たことがあれば、自分が両替を頼んだのではなくても、誰かの両替シーンに遭遇すると思われる。つまり「両替を」と言う客はいちげんさんに違いない。

…このラーメン屋、いちげんさんが多い気がするが、気のせいか?

さらに、隣に座った客が女連れでびっくりする。女連れて入る店かよ、ここ! やたら閉鎖的な店構えだから、いちげんさんでも女連れて入りたくなる感じではない。席が少ないから確実に座れるってわけでもないし、量が多いから女性には食いにくいし。

なんで女連れてきたのかさっぱりわからん。そういうのが好きな女性なのか?

結局のところ、恐ろしい(1)~(3)の空想が現実にならなくて良かったけど、全体に中途半端な感想。なにもかもが。脂っこいし、無駄に量が多いので最後の方食べるのけっこう苦痛だった。

でも結構客が入っていたから、もしかしたらああいうのが好みの人もいるのかもね。 わたし的には、まぁ「二度と行かない」って宣言するほど酷くはないけど、でも二度と行かない。

ちなみに「渋谷とんこつ 始めました」という一筆が券売機のそばにあって、それも微妙に意味不明。「渋谷とんこつ」ってなんだ? 独自定義? 他の客との会話によれば渋谷とんこつは900円らしい。試しに行く気にはならんけど。

店を出て、明治通りを少し散歩。苦痛な食い過ぎこってり感をなんとかしたいキモチで食後の散歩。明治通りにはけっこうラーメン屋が多い気がする。そういえば一時期恵比寿でラーメンが流行ったから、その流れかな。

っていうかの「のあ」の手前に博多天神あるし、それでいいじゃんよ…。

そのまま、LeDecoの時間堂で行われるミニコンサートに行くつもりでいた。公演の劇中音楽を提供している良原リエさんのピアノ演奏だ。開演は1430時なんだけど、ラーメン屋を出たのはコンサートには少し早い1400時。よそのカフェで一服してから時間堂に入ろうかとも思ったが、これからカフェに行くのにカフェでもあるまい、と思ってそのまま時間堂カフェに入ろうとしたら止められた(汗) 今、撮影中なのだそうだ。1415頃には入れるようになると思います。と言われる。気まずい(笑)

最初からカフェに行って時間をつぶすんだったね。失敬失敬。

というわけで、新南口の近くにあるVELOCEへ。アイスミルクティー。背脂醤油を洗い流し、人心地(笑)

1415時頃……と言ったあの人の顔が心配げだったので、用心に用心を重ね。1425時頃に時間堂カフェへ。

前日、時間堂のブログで生豆乳の記事を読んだので、アイスの生豆乳をお願いしてみた。ビシソワーズスープと似てる、という感想はどうですか。少し粉っぽいつうのかね。ビシソワーズよりもう少し粒子が荒いけど。スープとしての調理方法も考えさせられてみてはいかが?

ふと見ると、ピアノの前にさっき歩道橋で見かけた、個性的な帽子のお方……LeDecoのオーナーさんと話し込んでおられる。関係者だったのね(苦笑) ギャラリーに出品するアーティストさんかな。

昨日のBo-Bo'sといい、わしが行くイベントは時間通りには始まらない運命ですか? スタッフの方が「時間通りには始められなさそうなんですが、この後のご予定とかお時間大丈夫ですか」と恐縮の呈。

笑顔で「居座っちゃってもいいですか?」ときり返すと、「ああ! もうどうぞどうぞ、思う存分」と返された。

それをいいことに居座って、Zaurusを開いてあれこれ書きもの。1500時頃から良原リエさんの演奏が始まりました。

さねよしいさ子さんと縁のあるお方だということで期待していたのですが、期待に違わぬ、まったりとして素敵な音楽。しっとりとした湿度と、包み込む温度を感じさせる演奏で、うっとりと聞き惚れておりました。

曲の途中で突然アコーディオンの音が入ってきたのでびっくりして目を開けると、アコーディオンを抱えた状態で、左手で蛇腹とベースボタンだけを演奏しながら、右手でピアノを弾いておられました。妙技! そのまま演奏はアコーディオンに移行し、弾きながら会場の中央まで歩いていって素晴らしいアコーディオン演奏。その後はまたピアノに戻られましたが、どの曲も素晴らしかったです。

思わずCDを2枚購入。最新のCDで、trico!名義のアルバム『Love home』とアコーディオン曲集『RIEACCORDION'MENU'』と。

後で調べたら『RIEACCORDION'MENU'』にはさねよしさんの口笛が入っているらしい。いい勘してるじゃん、俺。いや、アコーディオンに興味があったってだけなんですけどね。

終わって知り合いに挨拶もなしに抜けてきちゃったのはいつものこと。小心者だからね。忙しそうな相手に話しかけるの嫌だし、タイミングを待つのも嫌。ただ消え去るのみの弱気人生。

この後、渋谷をまわるか新宿行くかで迷っていたんだけど、素晴らしい演奏で勢いがついたので、新宿行く。というか代々木で降りて紀伊国屋書店へ。紀伊国屋書店行くなら、通は絶対、代々木からだってば。代々木駅にもう一個改札があれば文句なしなんだけどなぁ。

紀伊国屋書店でフィリピン語の本を見る。語学書はだいたい「会話集」「単語集(&辞書)」「文法書」の3つに大分できそう。文法書でなかなかいいのがあったので、見たら白水社白水社最強。

白水社は語学系の文法書なんかを手がける出版社で、堅いけどいい本を出します。学生時代、フランス語やラテン語でお世話になりました。フィリピン語でも白水社強いんだなぁ、手堅い。その次にいい感じがしたのは東進の本でした。白水社の本は\3600。今日はCDで既に散財したので、やや見送り。 でも他に見てまわってピンと来るものがなければ、そのうち買います。

ホントは会話寄りの文法書(中学校の教科書やNHKの基礎英語テキストみたいな)の方が楽だし、正しい学び方なんだろうけど、私は文法寄りでゴリゴリやる方になんとなくひかれる。頭でっかちなんだろうな。一定のルールを組み合わせて文章を組み立てていくパズル感覚が好きなんだと思う。

あれこれフィリピン語の本を調べて比較していたら、偶然、パラサイヨの意味に行き当たった。 para sa iyo~ para sa「~のために」 iyo「あなた」 つまり「あなたのために」という意味なのだそうだ。

へ~。なるほどだ。

ボランティア団体(一説にはムーブメント団体)パラサイヨの名前にそんな意味があったとは。こういうのを関係者からただ説明されるのと、自分で見つけるのとでは、嬉しさが断然違う。そのためだけでもフィリピン語を調べてみてよかった。

最近、フィリピンの若者の間では英語がかっこよく、フィリピン語(タガログ語)は古くさいと思われているんだそうで、多言語国家では話す言葉にまで流行りがあるのか、と新鮮な驚きを味わった次第。

ハンズあれこれ見たが、今日は見ただけ。休日のハンズは人多いしね。洗濯機周りのラックは再度測量する必要があるな。どうもイマイチピンと来ない。

キッチン用品のフロアで、キッチンタイマーの特集をやっていた。ステンレスの無骨なヤツがデザインはいいが、機能が弱い。マグネットとかなんか頼りないし。業務用の大型のヤツが使いやすそうだが、デザインはヘチョ。ほかにもたくさんあるけど決め手に欠ける。キッチンタイマーを真面目に考える人なんていないってことか。

家具売り場では、購入を予定していたスタンドタッチテーブルを見る。90×60のを買おうと思っていたけど、ハンズはやはり高い。通販で買うことにする。

文具売り場。クリップを購入。カルテクリップと、OHTOのスーパークリップ大。カルテクリップは食品の袋の口を閉じるため。 スーパークリップ大は、スーパークリップのエコタイプだと、厚い枚数とめる時、弾力がなくて紙を傷めてしまいがちなので。

自転車売り場。TOKYOBIKEがないよう。見送り。

入浴剤少し。「お風呂には入浴剤入れた方が、浸透圧の関係で云々」という話を聞いたため。

ヨドバシカメラへ行こうと思ったけど、やや疲れたこともあり、cafe Miyamaを見つけて一服する。YahooBBmobileのためにルノアール系列のcafe Miyamaにしたのに、なぜかYahooBBmobileがつながらない。不満。

ヨドバシカメラ新宿西口本店へ。お目当てのプリンタhp2710の値を下げていたのは町田店だけだったみたい。ううー。明日町田まで行くかなぁ。町田はauも安かった気がするッ。よし明日行こう。

デジカメ、結局やっぱりCybershotL1がいろんな意味で今の私にふさわしいみたい。他のに比べると安いしな。ちょっとズームの挙動が遅い気がするとかあれこれ気になる点はあるんだけど、でも安いし……。第一、前のU30はズームなんてなかったんだから。使おうと思えば三脚も使えるってトコもひかれる。

そんな感じで帰宅とあいなりました。なんか他にあった気もするけど忘れた。

■今日のお仕事 ◆AngelTear今月の進行状況:1/16

■ランチパートナー・プロジェクト お昼ご飯を一緒に食べようの会。毎月15~30日がオススメです。

■to さっちゃん おお、撮れてた? 最近カメラ持ち歩くのが億劫なって全然いじってなかったので 撮れててよかった。 最近Bo-Bo'sの歌がだいたい頭に入ったから、 絵になる箇所がわかってきました(笑) メール来たよー。返事今日書くから待ってくれ……。