文フリに行こう! (その場でポップ) #bunfree #文学フリマ

花壇の中にこびとサイズの小路があったので、思わず撮影。

文学フリマ

↓編集長、文フリ体験記事書いた。 文フリに行こう!(第22回東京文フリ体験記) #bunfree #文学フリマ | 有象無象

会場の下にローソンがあったので、アプリ「Adobe Post」で即興ポップを作ってみた。

有象無象ブースの写真を撮影し、適当に文字を配置した画像を作る。↓

こういうところ、Adobe Postはホントに手早い。

ローソンに行き、「PrintSmash」アプリを活用し2L版の写真印刷する。

PrintSmash

PrintSmash

  • Sharp Corporation
  • ユーティリティ
  • 無料

けっこう印刷時間がかかるので後ろの人を待たせてすまんかった(苦笑) でもまぁまぁ実用にはなりそう。2L判じゃ、看板としては小さいけどね。

いろいろブースの装飾とか考えたら、もうちょい目をひく形に作れそうだなー。

とはいえ、普通のフリマに参加した時も思ったんだけど、この手の即販イベントは来場者(=潜在顧客)が限られているので、来場者を呼び込む、ブースを目立たせる……というレベルで考えていても発展性がない。むしろ、ブログやTwitterをうまく使ってloyalityの高いファンを増やし、「有象無象ブースに行きたいから文フリ行く」という「来場者を増やす」発想に持ち込むのが正解だと思う。文フリはたぶん販売の場というよりは「読者や同業者との接点」であり、文フリを利用してつながりを増やしていくことが大事な気がする。

帰りにタリーズで一杯。

[EOF]